「薪づくり・薪のこと」 一覧

カテゴリ "薪づくり・薪のこと":115件
並び替え:

全文表示にする

次の冬の薪はOK♪

自宅からクルマで20分。田舎に借りた薪置き場の薪小屋(4m×2m×0.8m)に、井桁に積んだ薪棚(8m×1.7m×0.8m)。 最後に残ったどうにも割れない半端 ...

井桁に積んでみた2

薪は乾燥すると痩せるとはよく言われるが、確かに当初から見ると拳ひとつ分は背丈が縮んだ印象だ。積んでまだ1か月だから痩せて縮んだとするには早すぎる。むしろ薪の自ら ...

ちょい焚きの小枝

今度はアリさんは山へ柴刈りに。。。。 これらの小枝は焚きつけにも使うが、むしろ私は「ちょい焚きの小枝」と呼んで暖かい季節に使う。 例えば春になった4月、5月。シ ...

雨ざらしの薪

薪置き場に約1立米ほどを雨ざらしで放っている。 「薪は土用まで雨ざらし」っていう言葉があるらしいが、私は「天ざらし」つまり天日干しと解釈しようかしらんと思いつい ...

軒下に薪を保管する

当初、薪を自宅にどうやって保管しようかそれが悩みの種だった。そもそも1立米の薪とは積んだらどれくらいのスペースになるのだろう?初心者は本当にわからないことだらけ ...

薪を乾燥させる

実は中庭にある薪の乾燥が今ひとつ良くない。今年の2月に近所で伐採され4月に玉切りして薪にしたナラだ。 クルマで20分の薪置き場にある陽当たりいっぱいの薪はどんど ...

原木を入手

今日はサクラ、ナラ、をもらってきた。近所のエライさんの別荘で数本を切り倒したもの。私が薪を欲しがっていることを知って声をかけてくれたのだ。ありがたいことだ。 も ...

薪小屋図面2

薪ストーブには薪棚・薪小屋が必要だ DIY初心者でも作れる図面 以前の 薪小屋図面 (04/26) は計画段階のもの。実際に製作してみて上の画像の通り、こちらが ...

雨ざらしの薪2

雨がヒドイね。私の地域もタイヘンです。 雨がこうも続くとさすがにクルマで20分の薪置き場が気になってくる。ここではゴールデンウィークに割った薪のうち1立米くらい ...

リンゴを割る

自宅にある薪のうち、玉切りのままで割り切れていないリンゴを割る。 しかしリンゴは乾燥が進んだ方が割りやすいのか?5月にはあんなに堅くて手こずったリンゴなのに楽勝 ...