「薪づくり・薪のこと」 一覧

カテゴリ "薪づくり・薪のこと":115件
並び替え:

全文表示にする

6年目の薪づくり

書くことはひたすら薪づくり。雪が消えた後の4月と5月はひたすら薪を割る。 写真は昨年購入した6トンがすでに薪棚に収まっていて、ゴールデンウィークに割った4トンの ...

斧を研ぐ

私の斧はグレンスフォシュブルークス 薪割り鎚 450 Splitting Maul。斧頭が鎚になってる。ハンマー斧とも言うらしい。だからSplitting Ax ...

電動薪割機5

使い始めた頃は意外と忘れがちな「エア抜き」。薪割機の使用前には必ず「エアーブリード」というネジを6~8回まわしてエアを抜く。そうしないと圧力が低下して「割れない ...

電動薪割機4

割れないとこんな感じで刃が食い込んだまま途中で止まる。いったん止まると食い込んだ刃から玉を外して、違う角度や方向に刃をあてて割り直すことになる。 もっと中ほどま ...

電動薪割機3

4トンの電動薪割機(ナカトミのLS-52HS)。私は図のように手を添えて刃の当たる位置を決め、思う通りの薪をつくる。実はここにメーカーから見れば禁止行為がある。 ...

電動薪割機2

私は4トンの電動薪割機(ナカトミのLS-52HS)も使う。結果的に斧で割る薪割りが早くなるしラクチンになったと思う。 基本は斧。斧で割る方が早い。 でも斧一本だ ...

電動薪割機1

薪を割って5年。 私は4トンの電動薪割機も使う。別に薪割機だからってどうということはない。薪割りの道具が一つ増えただけであって、斧で割ろうが座って電気を使おうが ...

薪割り5年

薪を割って5年。まだまだ5年。 今年もふうふう言って、脇目もふらず、一心不乱に、斧を振ってます。 薪割りをする時は一人きりで、誰かと話すとか笑うとか、面白いこと ...

5年目の薪づくり2

ここは自宅からクルマで20分の薪置き場。薪はここに積んで乾燥させる。 薪の長さは50cm。これまで40cmだったが今回からサイズアップして切ってみた。アンコール ...

5年目の薪づくり

5年目の私の薪づくりはこんな感じ。1シーズン少なくとも8トンの薪をつくるが、だいたい年2回に分けて薪づくりをする。 (1)前年の11月頃 ・・・・原木4~5トン ...